給料日の決意
本日、給料日でした。
年俸制のため、毎月給与明細が少しも楽しみではありません…
いっそ明細に宝くじでもついていたらいいと思うんですが、いかがでしょうか(o_o)
節約をはじめて2カ月ちょい経過してもロクに節約できていないこの現実…、、、むしろ、来年の節約のために!とかいって来年の服とか買ってるものだから一見散財にしか見えない。
やはり最初はあからさまに節約分が見えないと、節約に対するモチベーションが上がらないと思うわけです。
そのため、今回は給与が出てすぐ貯蓄してしまうことにしました!
具体的には…
給与が25万ですが、給与口座(A)に1万円余ってたのでまず26万引き出し。
今月はカード類の引き落とし分(家賃含む)が約20万4300円だったので、引き落とし口座(B)に足りない分の17万円を預入。
さらに定期預金の口座(C)に50000円。
お財布に40000円。
このうちの20000円は借金返済用です。
そうするとお財布に残るのは、2万ちょい。
私は普段の買い物は殆どネットで、支払い方法はカードなので、現金を使うのは、
・裏のスーパーや、近所のコンビニで買い物をする
・人と食事やお茶をする
だいたい以上2つの理由に限られます。
一度にすべての『使えるお金』をお財布に入れることで、その中で1カ月のやりくりを考える習慣をつけようと思います。
無論、ネットでの無駄遣いを最大限防止することも忘れてはいけないのですが…
達成できるよう、頑張ります!